渡辺
渡辺源四郎商店第34回公演
『洞爺丸ものがたり』
作・演出:畑澤聖悟
渡辺
渡辺源四郎商店第34回公演
『洞爺丸ものがたり』
作・演出:畑澤聖悟
出演:
山上由美子
工藤良平
音喜多咲子
松野えりか
渡邊望美
木村知子
工藤和嵯
三津谷友香
白石恭也
福嶋朋也


公演概要変更前のチラシ画像
【あらすじ】
洞爺丸(とうやまる)は、運輸省鉄道総局(当時の国鉄)がGHQの許可を得て建造した車載客船4隻の第1船です。戦後初の本格大型客船であり、「海峡の女王」と呼ばれた洞爺丸は1954年(昭和29年)9月26日、台風15号(洞爺丸台風)の暴風と高波により転覆・沈没。死者・行方不明者あわせて1,155名という、日本海難史上かつてない事故を起こした悲劇の船として、歴史に名を残すことになるのでした。
【あらすじ】
洞爺丸(とうやまる)は、運輸省鉄道総局(当時の国鉄)がGHQの許可を得て建造した車載客船4隻の第1船で す。戦後初の本格大型客船であり、「海峡の女王」と呼ばれた洞爺丸は1954年(昭和29年)9月26日、台風15号(洞爺丸台風)の暴風と高波により転覆・沈没。死者・行方不明者あわせて1,155名という、日本海難史上かつてない事故を起こした悲劇の船として、歴史に名を残すことになるのでした。







助成:令和2年度芸術文化振興基金
主催:渡辺源四郎商店、なべげんわーく合同会社
共催:一般社団法人進め青函連絡船
企画制作:なべげんわーく合同会社
東京公演提携:(有)アゴラ企画・こまばアゴラ劇場
三重公演主催:三重県文化会館
<スタッフ>
ドラマターグ:工藤千夏
舞台美術:山下昇平
舞台監督:中西隆雄
音響:藤平美保子
照明:中島俊嗣(ステージライティング・スタッフ)、飯田みどり(ステージワンぷらす)
制作:秋庭里美、奈良岡真弓
プロデュース:佐藤誠
映像制作:アップルビジョン (高坂美範、溝江祐輔)
配信スタッフ:成田真治(Studio Quaria)
宣伝美術:工藤規雄+渡辺佳奈子
協力:青森県立郷土館、東光不動産、青森演劇鑑賞協会、(一社)弘前芸術鑑賞会、アップルビジョン、Griffe Inc. 山北舞台音響、ステージ・ライティング・スタッフ、NPO法人アートコアあおもり、ジパング、シバイエンジン 對馬聡 株式会社コローレ 葛西薫(ぱやらぼ)