top of page
洞爺丸.jpg

海峡の女王(洞爺丸型)

1945年7月14日から15日にかけての米軍の空爆でほぼ壊滅状態となった青函航路の復興のため、当時の国鉄がGHQの許可を得て全長118.70mの車載客船4隻(洞爺丸、羊蹄丸、摩周丸、大雪丸)を建造した。第1船の名前から「洞爺丸型」と呼ばれる。また、その優美な姿から「海峡の女王」の称号でも親しまれた。青森―函館間の所要時間は下り4時間30分、上り4時間40分。1日2往復の運行が可能であった。

 

洞爺丸

 

1947年11月21日就航。1954年9月26日終航。青函航路の車載客船第1船として、三菱重工神戸造船所が戦後初めて起工した大型客船。給湯設備まで備えた最新鋭船は戦後復興のシンボルであった。1954年8月7日、昭和天皇北海道行幸に指名され青函連絡船史上唯一のお召し船となる。そのわずか1ヶ月半後の9月26日、台風15号に遭遇し沈没。死者・行方不明者あわせて1155人に及ぶ日本海難史上最大の惨事となった。

日本海難史上最大の大惨事「洞爺丸事故」から、2021年9月26日で67年となります。犠牲となられた方々のご冥福を、謹んでお祈り申し上げます。
わたしたち一般社団法人進め青函連絡船は哀悼の意を込めて「洞爺丸遭難追悼集」(昭和30年9月26日/洞爺丸遭難者遺族会発行)の一部を朗読、無料配信させていただきます。洞爺丸が沈没した9月26日22:45に公開いたします。

 


また、青函連絡船と郷土史を語り継ぐことをテーマに、鼎談を収録いたしました。こちらも9月26日22:45に公開、無料配信いたします。

パネラー 今村 修(青森まちかど歴史の庵「奏海─かなみ─」庵主)

     相馬信吉(青森まちかど歴史の庵「奏海─かなみ─」の会会長)

     畑澤聖悟(渡辺源四郎商店店主/一般社団法人進め青函連絡船理事) 

              ※青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸にて2021年6月1日実施。

鼎談は、青函連絡船の本「進め!青函連絡船」Vol.3 2021年号 特集:洞爺丸の青春にも掲載されています。

  

「洞爺丸よ安らかに!今、朗読で語り継ぐ」
                               (1955/昭和30年9月26日 洞爺丸遭難者遺族会発行)
                                 構成・演出:畑澤聖悟
​           美術・人形制作:山下昇平
           朗読:山上由美子 木村知子 三津谷友香(渡辺源四郎商店)
           
   復刻絵葉書「青函連絡船 洞爺丸」
       写真所蔵:青森県立郷土館
​          復刻版制作:一般社団法人進め青函連絡船

鼎談「郷土史を語りつぐ。未来を考える。」(一社)進め青函連絡船/渡辺源四郎商店

パネラー 今村 修(青森まちかど歴史の庵「奏海─かなみ─」庵主)

     相馬信吉(青森まちかど歴史の庵「奏海─かなみ─」の会会長)

     畑澤聖悟(渡辺源四郎商店店主/一般社団法人進め青函連絡船理事)

                              (敬称略)

                                              ※青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸にて2021年6月1日実施。

2021_進め青函連絡船冊子表紙.jpg
2021_進め青函連絡船冊子目次.jpeg
2021_進め青函連絡船冊子目次 2.jpeg

「進め!青函連絡船」は、一般社団法人進め青函連絡船が年に一度発行する青函連絡船と演劇の本です。

 

2021年号(Vol.3)の特集は、題して「洞爺丸の青春」。日本海難史上最大の惨事である洞爺丸事故ばかりでなく、海峡の女王と呼ばれ、戦後復興のシンボルであった洞爺丸型の4隻(洞爺丸、羊蹄丸、摩周丸、大雪丸)の 華々しい活躍や重要性にスポットを当てます。津軽海峡を去った後に、エーゲ海で活躍した大雪丸(初代)の波乱万丈のヒストリーや、青函連絡船唯一のお召し船として昭和天皇が洞爺丸に乗船した際の新聞 記事、畑澤聖悟の戯曲『洞爺丸ものがたり』も完全収録。

また、今泉清保氏による『洞爺丸ものがたり』(作・演出:畑澤聖悟)の劇評、写真集「青函連絡船の記録」(生活情報センター刊)の故・金丸大作氏 (写真家、元青函連絡船通信士)の写真エッセイや、青森まちかど歴史の庵『奏海―かなみー』の今村修 氏、相馬信吉氏と畑澤聖悟が青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸で語り合った鼎談「郷土史を語りつ ぐ。未来を考える。」など、読み応えたっぷりです。

雑誌(年刊):60ページ オールカラー

出版元: 一般社団法人進め青函連絡船

言語: 日本語

発売日: 2021/8/12

商品の寸法: 25.7 x 18.2 x 0.5 cm

​定価

1,100円(本体1,000円+税)

​※画像をクリックすると拡大します。

About
IMG_1798.jpeg
IMG_1787.jpeg

『葛西機関長の青函連絡船八甲田丸

 ガイド』映像スタッフ

撮影 高坂美範

編集 溝江祐輔

音響協力 藤平美保子

美術協力 山下昇平 丹下知佳子

構成 工藤千夏

監修 山口 章 畑澤聖悟 葵 卓

制作 奈良岡真弓

 

宣伝美術 丹下知佳子

宣伝美術写真 山下昇平

協力 

特定非営利活動法人あおもりみなとクラブ 

青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸 

渡辺源四郎商店 

C-pocke design

助成 

公益財団法人みちのく・ふるさと貢献基金

製作 

株式会社アップルビジョン

なべげんわーく合同会社

IMG_1825.jpeg
IMG_1914.jpeg

『葛西機関長の青函連絡船八甲田丸ガイド』

青函連絡船八甲田丸の機関長を長年努めた葛西鎌司が、青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸を徹底ガイド。

特に、1,600馬力エンジンが8基搭載されているエンジンルーム(第1主機室)や、電気・冷暖房等すべての起動システムが入っている総括制御室、発電機室でのコメントは、葛西機関長でなくては語れない情報がいっぱい。

北山榮雄氏(元・青函連絡船大雪丸船長)が今回のために録音した出航の号令に合わせ、葛西機関長がブリッジで舵取りの操作デモンストレーションを行ったり、国際信号機を掲揚した映像は必見!

 ※2020年9月14日、青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸にて収録。

出演 

葛西鎌司(元・青函連絡船八甲田丸機関長)

声の出演 

北山榮雄(元・青函連絡船大雪丸船長)

「八甲田丸基本データ」シーン出演

秋庭里美(渡辺源四郎商店) 

三津谷友香 (渡辺源四郎商店) 

IMG_2779.jpeg
12061.jpg
SnapShot(88).jpg

一般社団法人進め青函連絡船とは

一般社団法人進め青函連絡船は、演劇の力で

青函連絡船の「記憶を遺す」活動をする

非営利の会員組織です。

演劇を観たり、WSを体験することで

乗船したことのない世代も歴史を体感!

次世代に青函連絡船の記憶を語りつぎます。

 

CONTACT >

TEL: 080-1269-6158

FAX: 050-3730-0011

E-mail: susume-skrenrakusen@nabegen.com

(一社)進め青函連絡船事務局

〒030-0801 

青森県青森市新町1丁目10ー16

なべげんわーく合同会社

bottom of page